てぃーだブログ › franのAromatic life › 家族 › 息子の怪我

2011年02月22日

息子の怪我

先週の日曜日の朝、息子がいつものように部屋を走りまわって

転んで、テレビ台に頭をぶつけて…

パックリ 切れちゃいましたがーん

2~3cmの幅で、そんなに深くはなかったものの
傷跡が残らないように縫ってもらうべく救急へぶーん

息子の出血を見て、内心とっても動揺していたけれど、
とりあえずアロマセットを持って車に乗り込みました。

「落ち着け~!こんな時は鎮静効果のある精油を…」
と思ってラベンダー・アングスティフォリアをティッシュに数滴タラ~

すぐに香りが広がって、息子もなんだか落ち着いてるようで。

息子の怪我

結局、2針縫って塗り薬もなく診療終わりでした。
たいしたことなくて良かった~!

でもおでこの広い範囲に腫れがあって…
「こんな時にヘリクリサムがあればいいんだろうなぁ」
と思っていたら、以前夫が肩を打撲したときに作ったジェルがあったので
とりあえず傷以外のところに塗っておきました。

肩の打撲ジェル、10g,10%
ウィンターグリーン  8滴
ヘリクリサム    7滴
ペパーミント    5滴
ファーナス油  1ml
中性ジェル    10g


効果は、というと…
息子は縫った後に一度も「痛い」と言うことはなかったし、
おでこが青くなることもなかったので効いているはず!

傷には毎日ローズウォーターをシュッシュして綺麗に保っていますキラキラ 


ちなみに、ローズウォーターを髪の毛に付けたらサラサラ~になります。
香りもいいし、一石二鳥ですね。

飲んだら体からいい香りがするのかも!と思うけど
それは夏場に試すことにします。

ではパー







同じカテゴリー(家族)の記事
水疱瘡
水疱瘡(2011-03-01 14:23)


Posted by fran at 14:24│Comments(0)家族
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。