試験の結果
昨日、NARDから薄~い黄緑色の封筒が届きました
先日受験したアドバイザー試験の結果が入ってて…
結果は
合格でした
しかも満点というオマケ付きで♪
80点以上が合格なので、「81点でも82点でもいいから頼む~!」と祈ってました。
出来すぎな結果に、顔はにやけてしまうけど気を引き締めて精進していきますっ
とりあえず、また
師匠の元でお勉強させていただく予定です。
3月はNARDのアロマベイシックを受講して、フェイシャルコースとボディケアコースの講師資格を取りつつ、同時進行で、家族やお友達に協力してもらってレシピ研究の日々です。
しかーし、自分の行動力のなさというか、瞬発力のなさが残念…
行動する前にネガティブなことを結構考えてしまう
そんな私に今必要なのは
ローレルかな!?
ローレルを嗅いだ時に、その精油の持つ力強さを感じたような感じなかったような(笑)
そういえば、アドバイザー試験の前にローレルを嗅ぎたくて、でももってなかったので、
実習で作成した「感染性下痢の予防」オイルをスーハーしてました。
**************************
感染性下痢の予防(こども向け)
10ml,5%
ローレル 4滴
ラヴィンツァラ 3滴
ローズウッド 3滴
ファーナス油 10ml
朝晩子供たちの胸や背中に数滴塗っていました。
保育園で1月ごろ感染性の胃腸炎が流行っていたので、予防として。
ラヴィンツァラには神経強壮作用があるので、ローレルとの組み合わせは試験前にも良かったかも!
優しくて甘い香りのブレンドです。
この香りを使って、気分を上げていくぞ~
関連記事